講演・イベント告知

6月17日(土)2017年「住まいは人権デー」の集い 『ハビタットと居住の権利―バンクーバー・イスタンブールからキト』

講演・イベント告知

2017年「住まいは人権デー」の集い
『ハビタットと居住の権利―バンクーバー・イスタンブールからキト』

昨年10月、20年ごとに開催されてきた「国連人間居住会議」(ハビタット)の第3回が南米エクアドルの首都キトで開催されました。第1回(ハビタットⅠ)は1976年5月にカナダのバンクーバーで、第2回(ハビタットⅡ)は1996年6月、トルコのイスタンブールで開催されました。

私たち住宅関係団体は、ハビタットⅡで「居住の権利」の宣言が採択された6月14日を毎年、「住まいは人権デー」として、多彩な取り組み、イベントを行ってきました。今年は、ハビタットⅢが開催されたことから、これまでの人間居住会議を振り返りながら、ハビタットの意義とわが国での居住の権利、居住政策の確立について考えます。

〈日時〉 2017年6月17日(土) 午後1時30分~午後4時30分
〈会場〉 新宿区・NATULUCK市ヶ谷外堀通り店(NBC市谷田町ビル3階)大会議室 
新宿区市谷田町2-19-1 JR市ヶ谷駅:徒歩5分、東京メトロ市ヶ谷駅5番出口:徒歩3分
アクセスマップは、こちら。

〈プログラム〉 
 
 記念講演 「ハビタットの変遷―バンクーバー・イスタンブールからキト」
        岡本祥浩氏(中京大学教授・日本住宅会議理事)

 シンポジウム 「居住の権利、居住政策の確立にむけて」

   パネリスト 葛西リサ氏(大阪市立大学・特別研究員、『母子世帯の居住貧困』著者)
         小田川華子氏(首都大学東京 子ども・若者貧困研究センター)

   コーディネーター 阪東美智子氏(国立保健医療科学院・上席主任研究官)

   資料代・500円

〈開催団体〉 日本住宅会議・関東会議、国民の住まいを守る全国連絡会(住まい連)
       住まいの貧困に取り組むネットワーク

〈連絡先〉   NPО住まいの改善センター ℡ 03-3837-7611

6月1日(木) いのちのとりで裁判全国アクション 第2回総会・記念集会

講演・イベント告知

いのちのとりで裁判全国アクション 第2回総会・記念集会

  築こう!いのちのとりで

史上最大の生活保護基準の引き下げに対し、現在全国2 9 都道府県で9 4 0 名を超える当事者が裁判を起こして闘っています。しかし国は、来年度にさらなる生活保護基準の引き下げと生活保護法「改正」を準備中です。
また、生活保護だけでなく、医療、介護、障害などあらゆる分野で社会保障の削減が続いています。

生活保護を始めとする社会保障の各分野で今、何が起きているのかを学ぶとともに、私たちの「いのちのとりで」を守るために何をなすべきか、皆さんとともに考えたいと思います。

【日時】2017年6月1日(木)
11:00~12:00 第2回総会
13:20~      記念集会
※総会は10:30から、記念集会は12時50分から、参議院議員会館ロビーにて通行証を配布します

【場所】参議院議員会館 講堂
※東京メトロ「国会議事堂前駅」3番出口、有楽町線「永田町駅」1番出口から徒歩5分

入場無料・事前申込不要

■進行 稲葉剛さん(住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人)

■開会あいさつ 井上英夫さん(金沢大学名誉教授)

■基調報告「いのちのとりで裁判は今」小久保哲郎(弁護士)

■当事者(原告)の声、国会議員メッセージ紹介

■基調報告「今、生活保護で何が起きているか」吉永純さん(花園大学教授)

■パネルディスカッション「瀕死の社会保障を救え!」
コーディネーター:雨宮処凛さん(作家)

横山壽一さん(佛教大学教授)

服部万里子さん(服部メディカル研究所所長)

吉永純さん(花園大学教授)
■まとめ 尾藤廣喜さん(弁護士)

主催:いのちのとりで裁判全国アクション
[本件の問い合わせ先] 平日9時~18時
〒530-0047 大阪市北区西天満3-14-16 西天満パークビル3号館7階
あかり法律事務所 担当弁護士 小久保 哲郎
TEL:06-6363-3310 FAX:06-6363-3320

5月28日(日) 公正な税制を求める市民連絡会設立2周年記念集会 :誰もが支えあう税制へ ~格差社会を乗り越えるために~

講演・イベント告知

公正な税制を求める市民連絡会 設立2周年記念集会
誰もが支えあう税制へ ~格差社会を乗り越えるために~

日 時:5月28日(日)13:15から(13:00受付開始)
会 場:日司連会館地下ホール
東京都新宿区本塩町9番地3 TEL03-3359-4171
JR中央線・総武線 四ツ谷駅徒歩5分/東京メトロ 丸の内線・南北線 四ツ谷駅徒歩6分
アクセスマップはこちら。

資料代:1000円★事前申込不要
共 催:公正な税制を求める市民連絡会/全国青年司法書士協議会

プログラム
13:15 公正な税制を求める市民連絡会 総会

13:30 設立2周年記念集会

(1)記念講演「誰もが支えあう税制とは~普遍主義の実現に向けて」
講師 井手英策 氏(慶応大学教授)

(2)パネルディスカッション 徹底討論「普遍主義は本当に実現可能か?」
パネラー       井手 英策 氏(慶応大学教授)
稲葉  剛 氏(一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事)
宇都宮健児 氏(弁護士・公正な税制を求める市民連絡会共同代表)
赤石千衣子 氏(しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長)

コーディネーター   猪股  正 氏(弁護士・公正な税制を求める市民連絡会事務局長)

16:50 終了

【お問い合わせ】
公正な税制を求める市民連絡会 
〒330-0064 さいたま市浦和区岸町7-12-1 東和ビル4階 埼玉総合法律事務所内 
事務局長 弁護士 猪股 正
電話:048-862-0355、FAX:048-866-0425

5月25日(木)「住宅セーフティネット法改正」の報告集会 ―国会審議の特徴と今後の課題を考える

講演・イベント告知

「住宅セーフティネット法改正」の報告集会
―国会審議の特徴と今後の課題を考える―

日時:2017年5月25日(木) 午後6時30分~8時30分
会場:豊島区・目白第二区民集会室 (ビルの3階)
(豊島区目白3-4-3 JR目白駅徒歩3分) アクセスマップはこちら。

〔趣旨〕 
今国会に、「住宅セーフティネット法」(住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律)の一部改正案が提出され、衆参国土交通委員会で審議が行われました。
私たちは国会審議に先立って全政党に対し、詳細な要請書を提出し、各党との意見交換を行いました。また、2回にわたって院内集会を開催し、多くの議員の参加を得ました。

こうした活動の中で、国会での参考人意見陳述が実現し、4月7日衆議院、4月18日参議院の国土交通委員会で質疑を含めて行われました。
今回、国会に参考人として出席し、意見を述べた3人の方々から報告してもらい、他の識者からの発言も交え、国会審議での成果と今後の課題について考えます。

〔報告・発言者〕         
衆議院・参考人 稲葉 剛(立教大学特任准教授・住まいの貧困ネット世話人)
  同       坂庭 国晴 (住まい連代表幹事・日本住宅会議理事)
参議院・参考人 塩崎 賢明(立命館大学特別招聘教授・日本住宅会議理事長)
発言者       林 治 (弁護士・全国追い出し屋対策会議)

会場からの発言、質疑も行います。

(会場への行き方) 目白駅を背に左へ、すぐ交番があり、その脇の階段を下りて、道なりに
行き、三差路を右に進み、若林歯科医院の手前のビルの3階。

〔開催団体〕 住まいの貧困に取り組むネットワーク、国民の住まいを守る全国連絡会、
全国追い出し屋対策会議、日本住宅会議(関東会議)
〔連絡先〕 NPO住まいの改善センター
℡03-3837-7611 fax03-6803-0755

5月3日(水・祝)LGBT×貧困 ~性的マイノリティが遭遇する困難・ピアサポートの可能性

講演・イベント告知

https://sites.google.com/site/lgbtcath/symposium

LGBT×貧困 ~性的マイノリティが遭遇する困難・ピアサポートの可能性

【主催】カラフル@はーと・東京大学教養教育高度化機構
【開催日時】2017年5月3日(水・祝)13:30~17:00
【会場】21 KOMCEE East B1階 K011 

京王井の頭線「駒場東大前」すぐ。東京大学駒場キャンパス内。

キャンパスマップはこちら。

ビジネスや人材という側面で活躍するLGBTたちは、メディア等で多く目にするようになりました。かたや、LGBTならではの困難から、さまざまな排除にあい孤立し『貧困』といわれる状態におちいる当事者たちも実は少なくありません。

LGBTたちが遭遇する貧困とは?基礎的な知識や実際の事例等から学び、社会制度はもちろん当事者同士のサポートがどのように貧困をサバイバルする力となるのか、支援経験豊富なゲストと、LGBT当事者・そのまわりの人たちがともに考えます。

ゲスト
稲葉剛さん(一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事、立教大学大学院特任准教授)
大江千束さん(LOUD代表・パートナー法ネット共同代表)
生島嗣さん(NPO法人ぷれいす東京代表)

手話通訳(日本手話)付き
資料代:500円
学生・各種福祉制度ご利用の方:300円
*学生証・障がい者手帳(精神・身体・愛の手帳)、自立支援医療受給者証提示で資料代300円となります

4 月22日(土)奨学金問題から考える 「若者の貧困」

講演・イベント告知

http://www.tokyocitizens.com/shogakukinsyukai2017.pdf

奨学金問題対策全国会議 設立4周年集会
奨学金問題から考える 「若者の貧困」

奨学金という名の多額の借金を背負ってマイナスからのスタートを余儀なくされ、結婚や出産、親元からの独立など大切な人生の選択肢を奪われる若者。在学中から、生活費と学費を稼ぐためにアルバイト漬けの生活を強いられ、学業に大きな支障を来す大学生など。奨学金問題への取り組みから見えてきたのは、以前とは比べものにならない、若者を取り巻く状況の厳しさでした。国は、本年度から、給付型奨学金の導入、貸与型奨学金の無利子化、所得連動返還型奨学金制度など、様々な改革を打ち出しましたが、現在の若者の深刻な窮状に照らせば、改革はまだ第一歩に過ぎません。

本シンポジウムでは、長年、生活困窮者の支援活動を続けてこられた稲葉剛氏からお話を頂く、とても貴重な機会を得ました。支援の現場から見た若者の貧困の生の姿、日本社会における自立の困難さなどを正しく知り、共に考え、当事者の目線を大切に、現状を打開する道を皆で探りたいと思います。

「奨学金が日本を滅ぼす」(朝日新書)、「奨学金地獄」(小学館新書)という話題の新刊本を著した当会議のメンバーによる対談や、若い皆さんの報告、当事者の方のメッセージ、貴重な活動報告など、盛りだくさんの内容ですので、ふるってご参加下さい

日時:2017年4月22日(土)12時10分~14時40分(開場11時50分)
基調講演:稲葉剛さん(つくろい東京ファンド代表理事)
場所:弘済会館4階 菊・梅(西)
東京都千代田区麹町5-1 アクセスマップはこちら。
電話 03-5276-0333
JRまたは東京メトロ丸ノ内線四谷駅から徒歩5分

資料代 一般:無料、弁護士・司法書士:2000円

主催:奨学金問題対策全国会議
〒113-0033 東京都文京区本郷2-13-10 湯淺ビル7階 東京市民法律事務所内
電話 03(5802)7015 Fax 03(5802)7016 事務局長 弁護士 岩重佳治

3月26日(日)引き下げアカン!大阪の会第3回総会・記念講演会

講演・イベント告知


【第3回総会案内】
引き下げアカン!大阪の会第3回総会を以下の内容で開催することになりましたのでお知らせします。

貧困と格差が広がる社会の中で、様々な運動が連携していくことがとても大切であると思います。私たちは、裁判支援を中心にしながら、社会保障・社会福祉分野において共同の運動を強めていきたいと考えています。引き続き、みなさんのご支援をお願いします。
ぜひ総会に、多数お越しください。

日時:3月26日(日)午後2時半開場
【第一部】第3回総会 午後3:00~3:45 
【第二部】記念講演会 午後4:00~5:30

記念講演
「貧困の現場から社会を変える」…講師 稲葉 剛氏

※プロフィール
住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人、生活保護問題対策全国会議幹事等。1994年より東京・新宿を中心に路上生活者の支援活動に関わる。2001年、自立生活サポートセンター・もやいを設立。幅広い生活困窮者への相談・支援活動を展開し、2014年まで理事長を務める。2014年、つくろい東京ファンドを設立。著書『貧困の現場から社会を変える』(堀之内出版)、『生活保護から考える』(岩波新書)等、多数。

場所:M&Dホール(大阪府保険医協同組合会館 5F)
大阪府大阪市浪速区幸町1丁目2−34
参加費:無料
※会員外の方のご参加も歓迎致します。第二部の記念講演会からご参加ください。

≪連絡先≫
生活保護基準引き下げ違憲訴訟を支える大阪の会
大阪市住吉区苅田5-1-22大阪障害者センター内
電話 06(6697)9058 FAX 06(6697)9059
E-mail seiho.iken.sasaeru.osk@gmail.com

3月21日(火) 院内集会 「住宅セーフティネット法改正案を考える」

講演・イベント告知

3・21院内集会
「住宅セーフティネット法改正案を考える」

日時:2017年3月21日(火)12時30分~15時30分
会場:参議院議員会館・地下1階・B107会議室(地下鉄「永田町」駅すぐ)

〔趣旨〕

今国会に、低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子ども育成する家庭などへの住宅確保をめざす「住宅セーフティネット法」(住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律)の一部改正案が提出され、衆参国土交通委員会などで審議されます。

私たち住宅関係諸団体は、これに先立ち2月末に全政党に対し、要請書を提出しました。
この中で、「法改正と新たな制度が住宅困窮各層の『住生活の安定の確保及び向上の促進(住生活基本法第1条)に真につながるよう、国会での充実した審議」を求め、具体的要請を行いました。これらの要請内容をふくめ、各党国会議員の方々と意見交換します。

〔プログラム〕

総合司会 林治 (弁護士・全国追い出し屋対策会議)
主催者あいさつ  稲葉剛 (住まいの貧困に取り組むネットワーク・世話人)

基調報告   坂庭国晴 (国民の住まいを守る全国連絡会・代表幹事)
記念講演   小田川華子(首都大学東京 子ども・若者貧困研究センター)

各党国会議員のあいさつ
高齢者、障がい者、母子世帯、若者、被災者からの報告と発言(予定)
〔開催団体〕 住まいの貧困に取り組むネットワーク、国民の住まいを守る全国連絡会、全国追い出し屋対策会議、生活弱者の住み続ける権利対策会議、

〔協賛〕 日本住宅会議(関東会議)

〔連絡先〕 NPO住まいの改善センター

℡03-3837-7611 fax03-6803-0755

【当日は12時から参議院議員会館1階ロビーで会議室への通行証を配布します】

関連記事:住宅セーフティネット法改正案は「住まいの貧困」解決の切り札となるのか? 

3月20日(月・祝) 映画とトークの集い「戦争、差別、貧困~ある路上画家の人生から学ぶ」

講演・イベント告知

映画とトークの集い
戦争、差別、貧困~ある路上画家の人生から学ぶ

20170320映画とトークの集い入稿

トランプ新大統領の登場に始まった2017年。世界に、日本に、不寛容と排外主義の波が押し寄せています。

そんな時代だからこそ、見てほしい映画があります。2001年、9・11前後のニューヨークで撮影されたドキュメンタリー『ミリキタニの猫《特別篇》』。その主人公であるホームレス画家、ジミー・ミリキタニさんは、第二次世界大戦中、日系人収容所に入れられた過去を絵に描き、道行く人々に訴えていました。
戦争、貧困、差別の渦中にいながらも絵を描き続けたアーティストの生涯から、私たちは何を学べるのでしょうか。

映画上映の後、製作と撮影を担当されたマサ・ヨシカワさんと、東京でホームレス支援を続けてきた稲葉剛(つくろい東京ファンド代表理事)の対談もあります。
ぜひご参集ください。

【日 時】2017年3月20日(月・祝)13:00~16:00(12:30開場)
【場 所】カトリック麹町教会(聖イグナチオ教会)ヨセフホール

〒102-0083 東京都千代田区麹町6-5-1
JR 中央線/東京メトロ 丸の内線・南北線「四ツ谷」駅徒歩1分(上智大学手前)
アクセスマップはこちら。

【参加費】自由献金制
どなたでも参加できます。事前申し込みは不要です。

【主催】
カトリック麹町教会メルキゼデクの会一般社団法人つくろい東京ファンドベグライテンミシュカの森

【協力】四ツ谷おにぎり仲間・聖イグナチオカレーの会・IMA緊急シェルター
【問合せ】メール:ANA71805★nifty.com(入江)※★を@に変えてください。

 

2月19日(日) 地方都市から子どもの貧困をなくす(延岡)

講演・イベント告知

ひきこもり、いじめ、非行・暴力、リストカット、自殺、経済的困窮・・・
いま、日本の子どもの6人に1人が、様々な「貧困」に直面しています。

地方都市から子どもの貧困をなくす
聞く・見つける・考える・わかる シンポジウム!

日時 2017年2月19日(日)12:30~16:00(12:30開場、13:00開会)
会場 延岡市社会福祉センター3F大集会室
延岡市三ツ瀬町1-12-4 TEL(0982)32-6555

※参加費無料!
関心のある方はどなたでもOK!

講師 稲葉剛さん
(立教大学特任准教授)

 

【プログラム】

前半 稲葉剛さんによる講演
テーマ「貧困問題と市民」

後半 パネルディスカッション

~講師プロフィール~

1994年より東京・新宿を中心に路上生活者支援活動に取り組む。20年間で3000人以上の路上生活者の生活保護申請を支援。

著書に『生活保護から考える』(岩波新書、2013年)、『貧困の現場から社会を変える』(POSSE叢書、2016年)など。

【主催】のびのびフリースペース&わえん
【共催】NPO法人「結い」
【協力研究者】坂本毅啓(北九州市立大学)、畠中亨(帝京平成大学)、日田剛(九州保健福祉大学)、掛川直之(大阪市立大学都市研究プラザ)、志賀信夫(大谷大学)
*本事業は、平成28年度・延岡市社会福祉事業基金の助成によって開催されます。

連絡先(のびのびフリースペース&わえん)
〒882-0803 宮崎県延岡市大貫町3丁目1263-5コーポ新田102
電話・FAX(0982)26-2335
メール w a y e n _ h p ★ y a h o o.c o.j p  ※★を@に変えてください。

 

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >