講演・イベント告知

1月31日(土) 稲葉剛講演会「貧困を見つめる」(山梨県立大学)

講演・イベント告知

貧困を見つめる

身近な山梨でも貧困があることをご存知でしたか?
~これからの社会に求められるもの~

私たちの住む山梨にも貧困に苦しんでいる人がいることをご存知ですか?
格差が広がる中、貧困は誰もが陥る可能性があり、身近なものとなっています。

地域住民の一人として何ができるのか
考えるきっかけの場として多くの方にご参加いただければ、と思います。

申し込み不要 入場無料

日 時:2015年1月31日(土)
     12:30~13:20受付  13:30 開演 
講 師:稲葉剛氏 (つくろい東京ファンド代表)
場 所:山梨県立大学(飯田キャンパス)C101
http://www.yamanashi-ken.ac.jp/info/info/map

山梨県甲府市飯田5-11-1

定 員:150名 (先着順)

※車でお越しの方は下記の連絡先までご連絡ください。
企 画:山梨県立大学ホームレス支援サークル
Mail: hl.sien.20110401★gmail.com ※★を@に変えてください。

Tel: 0552245367

1月25日(日) 稲葉剛のソーシャルワーク入門講座「貧困の現場から社会を変える」第3回:バッシングと差別

講演・イベント告知

http://bktp.org/news/2340

【東京】1月25日(日)、「稲葉剛のソーシャルワーク入門講座 貧困の現場から社会を変える 第3回 バッシングと差別」を開催します!

近年、貧困問題は日本社会で深刻な課題になっています。ワーキングプア、孤立死、子どもの貧困、ハウジングプアなど様々な問題が広がり、生活保護制度利用者をはじめとする生活困窮者に対する差別やバッシングも蔓延しています。相談援助の現場でも、背景に貧困問題が潜んでいるケースと出会うことは決して少なくありません。こうした状況に対して、生活困窮者支援の現場からどのようなアクションができるのでしょうか。

本講座では、約20年にわたり、NPOによる生活困窮者支援に携わって来た稲葉剛が講師を担当し、全6回(予定)にわたって、日本の貧困問題の現状や課題、支援のあり方などを講義し、貧困の現場から社会を変える方法を考えます。

第3回は、生活保護利用者等の貧困者へ向けられるバッシングや差別について学びます。相談援助に関わるソーシャルワーカーやケースワーカーの方はもちろん、貧困問題に取り組みたい、考えたい学生など、多くの方のご参加をお待ちしています。

稲葉剛のソーシャルワーク入門講座 貧困の現場から社会を変える

第3回 バッシングと差別

【概要】
日時  2015年1月25日(日)14:00~16:00

場所 家庭クラブ会館 大会議室

アクセス 東京都渋谷区代々木3-20-6
JR新宿駅南口より徒歩8分、都営地下鉄新宿線・大江戸線新宿駅より徒歩4分
http://www.kateiclub.com/access.html

対象  新人・若手ソーシャルワーカー、社会福祉を学ぶ学生など生活困窮者支援に携わっている・将来携わろうと考えている方(初めて参加の方も大歓迎です)

参加費 資料代500円(学生は無料です)

予約 不要

【今後のスケジュール】
第4回 自立支援(2015年4月)
第5回 未定(2015年7月)
第6回 貧困ビジネス、ソーシャルアクション(2015年10月)

【プログラム】
稲葉剛講義 90分
休憩    10分
質疑応答  20分

【講師】
稲葉剛(いなば・つよし)
1969年生まれ。学生時代から平和運動、外国人労働者支援活動にかかわり、1994年からは新宿での路上生活者支援活動に取り組む。
2001年にはNPO法人自立生活サポートセンター・もやいを立ち上げ、ホームレスや生活困窮状態にある方への連帯保証人提供等アパート入居支援、生活相談支援事業、アパート入居後の孤立を防ぐための交流事業などの活動に従事。現在、NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事。一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事。住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人を務める。
主著に『生活保護から考える』(岩波新書、2014年)、『ハウジングプア』(山吹書店、2009年)など。

主催:ブラック企業対策プロジェクト 福祉ユニット http://bktp.org/
お問い合わせ 03-6673-2261 admin @bktp.org

12月29日(月) 年末年始に貧困問題セミナー

講演・イベント告知

年末年始に貧困問題セミナー開催のお知らせ

 

年末年始は、公的機関の相談窓口がお休みになるため、住まいが無くなったり、所持金が尽きてしまっても、必要な人が支援制度を利用することができません。

東京では、新宿・渋谷・池袋・山谷地域などで、民間の団体が食事や相談会を中心とした「越年・越冬活動」をおこなう予定です。
また、それらの活動と連携する形で、必要な方にシェルターを提供する「ふとんで年越しプロジェクト2014」も始動しました。

このたび、「ふとんで年越しプロジェクト2014」と認定NPO法人世界の医療団の共催で、貧困やホームレス問題についてのセミナーを開催します。

公的な支援機関が閉まるこの時期に、どのような暮らし・住まいのニーズがあるのか、貧困問題に対してどのような取り組みがなされているのか、広くお伝えしたいと思います。

年越し直前の呼びかけとなり恐縮ですが、関心のある皆さま、ぜひご参加ください。

日時:12月29日(月)13時~(所要時間はおおむね90分程度を予定)

場所:東池袋サンシャイン町会会館 

〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目39ー2
JR大塚駅から徒歩約12分 JP池袋駅から徒歩約15分 東京メトロ有楽町線東池袋駅4番出口から徒歩約10分 都電荒川線向原駅から徒歩約3分
※場所がわかりづらいので事前に調べてお越しください

内容:日本のホームレス問題、路上を取り巻く問題、貧困問題についてのセミナー

主催:ふとんで年越しプロジェクト2014、認定NPO法人世界の医療団

申込:不要

参加費:カンパ歓迎300円~(可能な方のみ)

お問い合せ:huton2013@gmail.com(@を小文字に)

ふとんで年越しプロジェクト2014クラウドファンディングページ:https://motion-gallery.net/projects/futon-toshikoshi2014

ふとんで年越しプロジェクトFacebook:https://www.facebook.com/futon.toshikoshi

お待ちしています!

※関連記事:2014~2015 全国の炊き出し・パトロール・相談会リスト一覧

12月24日(水)25日(木) 年末拡大相談会(東京・四谷)のお知らせ

講演・イベント告知

法律・生活・労働・住まい・震災分野の総合相談会

年末『拡大』相談会(2日連続/無料)

あったかいへやで安心して年を越そう!

1412年末拡大相談会

【来所相談】年末の2日間、法律・生活・労働・住まい・震災分野のワンストップ総合相談会を開催いたします。
どなたでもお気軽にお越しください。

日時:平成26年12月24日(水)・25日(木)10:00~20:00(受付終了19:00)

場所:日本司法書士会館地下1階ホール(新宿区本塩町9-3)
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/intro/accessmap.html

内容:法律・労働・生活等総合相談

証明写真撮影・履歴書提供(いずれも無料)あります。

主催:つながる総合相談ネットワーク東京(代表:宇都宮健児)
http://tsunagarutokyo.blog38.fc2.com/

【独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業】

※チラシのダウンロードはこちらから(pdf・別ウィンドウで開きます)

必要としている方にぜひ相談会の情報を伝えてください。

11月23日(日) WE LOVE 私学 TOKYOフェスタ2014

講演・イベント告知

WE LOVE 私学 TOKYOフェスタ2014(第23回私学のつどい)

チラシのPDFは、こちら。

2014年度のテーマは「いっしょに考えよう 子どもの未来を」
講演、分科会、セミナー、交流会、映画上映等様々な角度から、子どもの学びと未来について考えます。

自由な学びを守っていきたい。希望する学校に通いたい。
ゆきとどいた教育をすべての子ども達に!
教育予算拡充を求める私学助成運動についての全体集会の中では、高校生、保護者、教員がそれぞれの立場で【学び】の大切さと望むべき未来の社会について語ります。

記念講演は稲葉剛さんをお迎えし、「いのち」「すまい」「けんり」がまもられる未来をめざした現在の活動と市民が未来を考え行動することの大切さをお話しいただきます。
「標的の村」の上映や生徒、児童による舞台発表等盛りだくさんな内容です。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

日時:2014年11月23日(日)10:00〜16:30
稲葉剛さん講演会:13:20〜
「標的の村」映画上映:14:40〜
場所:明星学園高等学校(東京都三鷹市牟礼4-15-22)
http://www.myojogakuen.ed.jp/high_school/map

お問い合わせ先:第23回私学のつどい実行委員会(東京私立学校教職員組合連合内)
電話:03-3230-4091

12月7日(日) りんりんふぇす Sing with your neighbors  THE BIG ISSUE support live vol.5

講演・イベント告知

りんりんふぇす Sing with your neighbors
THE BIG ISSUE support live vol.5

公式サイト http://singwithyourneighbors2014.jimdo.com/

りんりんふぇす2014開催!

12月開催となった今回の「りんりんふぇす」。イベントの名称は「隣の人と歌おう!」という「輪(りん)」と「隣(りん)」の音をかけています。見知らぬ人のこと、ほんの少し身近に感じて帰ってもらえたら嬉しいです。
今年はアジアンカンフージェネレーションの後藤正文さんがGotchとしてソロを聞かせてくれます。
共演者の三輪二郎さんについて「三輪さんの音楽も大好きです」とのこと!あだち麗三郎クワルテッットとソケリッサのコラボも企画中。菊池成孔や谷川賢作などと精力的にセッションをくり広げるダウン症ドラマー、新倉壮朗の至極のピアノもお楽しみに。今年も素敵な一日になりそうです。
会場費や維持費の値上げがあり、チケット料金を少し上げましたが予約して来ていただければ嬉しいです。
            「THE BIG ISSUE」 support Live vol.5実行委員会 寺尾紗穂

●日 時:
2014年12月7日(日)
開場 14:00/開演 14:30

●料 金:
前売り券2500円
当日券3000円(税込・入退場自由)

●会 場:
梅窓院 祖師堂(そしどう)
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26-38
※東京メトロ銀座線 外苑前駅1a出口徒歩1分
※駐車場はございません。お車での来場はお控えください。

●予 約:
メール予約のみ。チケット申込のフォームからどうぞ。

●内 容:
音楽ライブ/1部・2部制
座談会/1部終了後に行います
炊き出し/簡単な食事(無料)、フェアトレードのコーヒー販売

●出 演:
Gotch、寺尾紗穂、あだち麗三郎カルテット、新倉壮朗、ソケリッサ、三輪二郎

●座談会:
寺尾紗穂、稲葉剛、吉水岳彦、佐野未来、ビッグイシュー販売者、他

●主 催:
「THE BIG ISSUE」 support Live vol.5実行委員会

●協 力:
BIG ISSUE基金、NPOもやい、ひとさじの会

●問合せ:
singwithyourneighbors@gmail.com
※梅窓院(会場)へのお問合せはご遠慮下さい。

●備考:
観覧席は倚子を200脚、座布団を100個ほど用意。ゆったり観れます。
小学生以下はチケット代なし。ぜひとも家族そろってお楽しみください。

11月5日(水)緊急院内集会:下げるな!生活保護の住宅扶助基準と冬季加算 上げろ!生活扶助基準

講演・イベント告知

http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-222.html

緊急院内集会
下げるな!生活保護の住宅扶助基準と冬季加算
上げろ!生活扶助基準

20141027225821ec9

*チラシPDFのダウンロードは、こちら。

国は史上最大の生活扶助基準引き下げを決めて段階的に実行中です。
しかし、アベノミクスと消費増税で低所得者の暮らしは厳しさを増す一方。引き下げの根拠として厚労省がでっちあげた「生活扶助相当CPI」の考え方からは、物価上昇局面で来年の生活扶助基準は上げないと一貫しません。
それなのに、厚労省は、今度は、国交省が一生懸命実現しようとしている「最低居住面積水準」について、「どうせ達成率が低いんだから守る必要なし」として住宅扶助基準を引き下げようとしています。 また、寒冷地の暖房代としての「冬季加算」についても得意のデータ操作で引き下げようとしています。

国会議員の方々に生活保護利用者の声を届け、実態を知っていただくために院内集会を開催します。

ぜひ多数ご参加ください。

日時:2014年11月5日(水)12時45分~14時30分頃

場所:衆議院第1議員会館 多目的ホール

受付開始:12時30分から
同会館ロビーで通行証を配布します。
事前申込不要・入場無料・定員200名(先着順)

【プログラム】
司会:稲葉剛(自立生活サポートセンターもやい理事、住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人)

講演「低所得者の生活を直撃する物価上昇」
上原紀美子さん(久留米大学教授)

報告「生活保護利用者の暮らし緊急アンケートの分析」
田中武士さん(社会福祉士)

当事者の声、声、声!
北海道など寒冷地の当事者、障がいをもつ当事者、元ケースワーカー、貧困ビジネスの被害者(いずれも予定) etc….

主催:「STOP!生活保護基準引き下げ」アクション

 

10月25日(土) 稲葉剛のソーシャルワーク入門講座「貧困の現場から社会を変える」第2回:生活保護

講演・イベント告知

http://bktp.org/news/1320

【東京】10月25日、「稲葉剛のソーシャルワーク入門講座 貧困の現場から社会を変える 第2回 生活保護」を開催します!

近年、貧困問題は日本社会で深刻な課題になっています。ワーキングプア、孤立死、子どもの貧困、ハウジングプアなど様々な問題が広がり、生活保護制度利用者をはじめとする生活困窮者に対する差別やバッシングも蔓延しています。相談援助の現場でも、背景に貧困問題が潜んでいるケースと出会うことは決して少なくありません。こうした状況に対して、生活困窮者支援の現場からどのようなアクションができるのでしょうか。

本講座では、約20年にわたり、NPOによる生活困窮者支援に携わって来た稲葉剛が講師を担当し、全6回(予定)にわたって、日本の貧困問題の現状や課題、支援のあり方などを講義し、貧困の現場から社会を変える方法を考えます。

第2回は、相談支援の現場から見える生活保護制度の運用実態や生活保護制度が抱える問題点について学びます。相談援助に関わるソーシャルワーカーやケースワーカーの方はもちろん、貧困問題に取り組みたい、考えたい学生など、多くの方のご参加をお待ちしています。

 

 稲葉剛のソーシャルワーク入門講座 「貧困の現場から社会を変える」 第2回 生活保護

 

【概要】
日時  2014年10月25日(土) 14時〜16時00分(開場13時30分)
場所  北沢タウンホール2F 第一・第二集会室
東京都世田谷区北沢2-8-18
対象  新人・若手ソーシャルワーカー、社会福祉を学ぶ学生など生活困窮者支援に携わっている・将来携わろうと考えている方(初めて参加の方も大歓迎です)
参加費 資料代500円(学生は無料です)
予約 不要

【今後のスケジュール】
第3回 バッシングと差別(2015年1月)
第4回 自立支援(2015年4月)
第5回 未定(2015年7月)
第6回 貧困ビジネス、ソーシャルアクション(2015年7月)

【プログラム】
稲葉剛講義 90分
休憩    10分
質疑応答  20分

【講師】
稲葉剛(いなば・つよし)
1969年生まれ。学生時代から平和運動、外国人労働者支援活動にかかわり、1994年からは新宿での路上生活者支援活動に取り組む。
2001年にはNPO法人自立生活サポートセンター・もやいを立ち上げ、ホームレスや生活困窮状態にある方への連帯保証人提供等アパート入居支援、生活相談支援事業、アパート入居後の孤立を防ぐための交流事業などの活動に従事。現在、NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事。一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事。住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人を務める。
主著に『生活保護から考える』(岩波新書、2014年)、『ハウジングプア』(山吹書店、2009年)など。

主催:ブラック企業対策プロジェクト 福祉ユニット http://bktp.org/
お問い合わせ 03-6673-2261 admin @bktp.org

10月13日(月) カリタス反貧困キャンペーン アクションデー

講演・イベント告知

カトリック教会の国際的な反貧困キャンペーンの一環として、10月13日(月)に下記のイベントが開催されます。
浜矩子さんの講演のほか、私も参加するシンポジウムが開催されます。また、もやいの「こもれびコーヒー」の販売もおこないます。

関心のある方はご参加ください。

———–

http://www.caritas.jp/news/antipov.html#actionday

カリタス反貧困キャンペーン アクションデーのご案内

日 時:2014年10月13日(月・休)
場 所:東京カテドラル・ケルンホール(東京都文京区関口3-16-15)
http://cathedral-sekiguchi.jp/contact/access/

スケジュール:
午前の部
10:30 カリタスひろば
カリタスジャパンにご協力いただいている団体、貧困関連団体などの出展と活動紹介。
Caritas Panama(カリタスパナマ)が作ったFood for All キャンペーンソングを歌いたいと思います。

午後の部
12:50 キャンペーンの祈り
13:00 講演会 浜矩子さん(国際経済学者・同志社大学教授)
テーマ「排除から包摂へ:福音に根差す経済活動のありかた」
14:30 貧困の現場から
稲葉 剛さん(NPO法人もやい 理事)
飯島裕子さん(ノンフィクションライター)
横山葉子(カリタスジャパン 援助事業担当)
17:00 派遣の祈り・終了

入場は無料ですが、午後の部の参加と昼食(おむすびほか:炊き出し団体提供)は申し込みが必要です。

共 催:日本カトリック社会司教委員会・カリタスジャパン
問い合わせ・申し込み:電話(03-5632-4439) またはEmail(info@caritas.jp)にてお申込みください。

 

10月12日(日) 反貧困全国集会2014 ~生きぬくために つながろう!~

講演・イベント告知

http://antipoverty-network.org/archives/2309

反貧困全国集会2014 ~生きぬくために つながろう!~

貧困とはつながりを簡単に断ち切る。人と人を孤立させる。
ほんとうは憎みあわなくていいはずの人たちを憎みあわせる。
生きることが苦痛になる大切なものを失わせる。
だからもう一度わたしたちは呼びかける。貧困問題は解決していない。
生きぬくために…つながろう!

db7dbef75714d02c69a3590dd2cb519e

日時: 2014年10月12日(日) 11:00~19:30
場所: 東京都生協連会館(東京都中野区中央5-41-18)
アクセス: JR中央線・地下鉄東西線「中野駅」徒歩7分、地下鉄丸の内線「新中野駅」徒歩8分
参加費:無料(どなたでも参加できます。当日カンパ大歓迎!)
主催:反貧困全国集会2014実行委員会

※チラシPDFはこちら

◇手話通訳あります
◇キッズコーナーあります。ご利用の方は受付までお申し付けください。
◇手作りパンとジャム、コーヒー等の販売を予定してます
◇昼食休憩は30分です。1階のコープのお店で弁当・おにぎり等購入できます。

<プログラム>
★午前の部★(2部構成となります。お好きなプログラムにご参加ください。)
11:00~12:30
①全国反貧困ネットワーク活動交流会
反貧困をテーマに活動している方々から報告をいただき交流します
②映画上映『続・メトロレディーブルース』(40分)、『ウォール街占拠2011』(14分)

※上映後、関係者による解説あり

★午後の部★
13:00~15:00 シンポジウム
ブラックアルバイト、非正規雇用、JK産業や子どもの貧困、生活保護、住宅問題に取り組む方々からのメッセージと課題の共有化を行います。

司 会:雨宮処凛(作家・活動家)
パネラー:岩井佑樹(首都圏青年ユニオン)、後呂良子(東京東部労組メトロコマース支部)、仁藤夢乃(女子高生サポートセンターColabo)、稲葉剛(自立生活サポートセンター・もやい)

15:00~17:00 ワールド・カフェ
『生きぬくためにつながろう!』をテーマにこれからの運動の目標や方法論を参加者全員で考えます。
※「ワールド・カフェ」とは、カフェのようにリラックスした雰囲気をつくり、「問い」をもとにした自由な「語り合い」を行うことで、お互いの気づきや学びを高め合う場です。

17:30 STAND UP アクション

18:00~19:30 懇親交流会(ここからの参加も歓迎です。)

<上映映画>
『続・メトロレディーブルース』
~東京メトロ売店・ 非正規女性のたたかい~
2013年3月のストライキから1年。非正規差別が依然として続くメトロの売店。親の介護、家族の問題、迫る定年、組合員一人一人の心はゆれる。シンポジウムのパネラーとして後呂良子さん出演。
『ウォール街占拠2011』
「ウォール街占拠」を担った人々へのインタビュー。「もううんざりだ!決定に参加させろ!」に胸打たれる。

<賛同金のお願い>
個人一口1000円団体一口3000円。何口でも可。賛同頂いた方のお名前を公表させて頂きます(匿名ニックネーム可)
郵便振替:00170-5-594755
加入者名:反貧困ネットワーク
※通信欄に内訳(賛同金・カンパなど)名前の公表の可・不可ご記入ください

【問い合わせ】反貧困ネットワーク
〒113-0023 東京都文京区向丘1-7-8 コミュニティー・スペース「ほのぼの」内
TEL/FAX 03-3812-3724 E-mail:office@antipoverty-network.org
URL:http://antipoverty-network.org/

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >